10月にガイドを申込もうと思ったが、先方(でんぱく)から 9/23 なら企画があるので、料金的にも全然安いので、いかがですかと言われ、日帰りになってしまうが決断。

 

茶釜の滝ツアーは、早々に16人の定員いっぱいになったようだ。

私よりも年上の人の方が多いな。

 

大場谷地の駐車場を9時に出発。

沢ルートで行きたいところだが、土砂崩れで通行禁止(山ルートで)。

残念。

 

木道を通過すると、200メートルほどの昇り。

スタート直後なので昇りは、さほど苦にならないが、帰りこれを下るのかと思うと、ややナーバス(絶対足痛くなってるだろうし)。

 

その後、尾根に出てくるので、ここで体力回復に努めながら、最後の急降下へ。

ここで右手に雲上の滝が顔を出してくれる。

途中から、虎ロープ、鎖場などを含め、結構足場の悪い中を、どうにかこうにか進む感じか?

で、地図上で茶釜の滝の間違って表示される前衛滝とご対面。

ここで道は分岐しており、左へ進むと、例の階段。

マンション4階分?とかの説もあるが、確かに「ああ、これかあ」ってところ。

今回初めてスパイク長靴を履いての行程(ちょっと緩めだったので、隙間にタオル)。この階段、登山靴でも同じなのだろうが、スパイク長靴だと、足の置き場に困るところも。

まあでも、これ昇らなきゃ見れないわけだし。

 

さらに、「ああ、これかあ」の滝テラス着。

来る人は少ないんだろうけど、途中の行程もすれ違ったら困るなあって場所もあったし、この滝テラスを占拠されていたらとか、いろんな思いが。

とも思うわけだが、「いや~遂に来ちゃったよ」。

感慨ひとしお。

言葉は要らない。

松見は、ひたすら歩きだけど、同じような時間使っての行程だが、さすがにキツイな。

 

帰りは・・・。

太ももあたりがパンパンに膨れてきた?

攣ってるし。

小休止しながら、16時過ぎ、無事帰還。

沢ルートも行ってみたいと思うところだが、さすがに二度目はないかな。